N予備校ってどんなサービス?

N予備校ってどんなサービス?

私達ドワンゴ教育事業本部ではN予備校を開発しています。 この記事では、N予備校がどんな機能やコンテンツを提供しているのか、ひととおり説明します。

f:id:hmiyado:20210930151408p:plain
N予備校サービス全体像

N予備校は月額1100円(税込)で様々なコンテンツを学ぶことができます。 予備校とサービス名にはついていますが、大学受験以外にもプログラミングなど幅広いジャンルの教材を取り揃えています。

また、アカウントさえあれば高校生に限らず利用可能です。 中学生で高校の内容を学んだり、社会人が学び直しに使ったりできます。

多くの機能が学習をサポートします。

  • 教材:自分のペースで学習を進めることができます
  • 授業:先生の授業を聞きながら、ときに質問したりコメントしたりして理解を深めることができます
  • フォーラム:Q&A形式でわからないことを質問できます
  • VR:VRならではの教材でより理解を深めることができます

角川ドワンゴ学園のN高生、S高生向けには必修授業(高校卒業のために必要な動画教材やレポート)も提供しています。

学習内容

大学受験

大学受験では教科・科目毎に自分のレベルにあった教材で学ぶことができます。 レベルはベーシック・スタンダード・ハイレベルの3段階に分かれています。 目標に合わせたコースを選択して学習を進めます。 講師自らが執筆した教材で、その教材だけでも力が付きますが、講師の生授業と合わせるとより勉強になります。

また、新たに高校に入学される方など、大学受験の勉強にすぐ取り掛かるのが不安な方向けに、中学復習講座・小学復習講座も提供しています。 中学復習講座は国数英の3科目、小学復習講座は国語と算数の2科目です。

高校生だけではなく、中学生や、社会人の方が学び直したいときなどに、好きなだけ学べる豊富な講座が揃っています。

より詳しく知りたい方はこちらをご確認ください。

プログラミング

大学受験以外にも、プログラミング・Webデザイン・動画クリエイターといった様々な分野の教材を提供しています。 大学受験は大きな進路のひとつではありますが、社会で活躍するにはより大きな範囲で多様な選択肢が存在します。 中でも、これらの講座がドワンゴの得意分野です。 ここでは特にプログラミングについてご紹介します。

プログラミングはプログラミング未経験の高校生が、IT企業にWebエンジニアとして就職できるレベルになることを目指した教材です。 実際の現場を知るドワンゴの現役エンジニアが大切に思っていることを教材に落とし込んでいます。

初心者向けには、最初の最初、入門部分はブラウザのインストールから始まります。 だんだんレベルが上がっていくと、 Scala でニコニコ動画クローンアプリを作るような教材まで取り揃えています。 コードの書き方だけでなく、セキュリティ、コンピューターサイエンスといったともすると手薄になりがちな部分もカバーしています。

より詳しく知りたい方は以下のリンクをご確認ください。

学習方法

教材

参考書 問題集 動画教材
f:id:hmiyado:20210930151416p:plain f:id:hmiyado:20210930151343p:plain f:id:hmiyado:20210930151402p:plain

自習用の教材として解説動画、問題集、参考書があります。 自分のペースで学習を進められます。 参考画像は iOS アプリのものです。

また、これらの教材は進捗(着手・閲覧したこと)と理解度(理解したこと、問題なら正解したこと)を記録できます。 単元達成の目安にしたり、備忘のために使ったりできます。

単元の総まとめとして実力を試すなら習熟度テストを受験できます。

授業

授業は、先生による生放送授業です。 生授業はオンラインでありながら、生徒や先生同士でコミュニケーションができる双方向性をもつN予備校ならではの授業です。 教材による自習だけではわかりにくいところを明らかにしたり、定期的な生放送を視聴することで勉強のリズムを作ったりすることに役立ちます。

f:id:hmiyado:20210930152604g:plain

生授業ではドワンゴのサービスであるニコニコ動画に倣ったコメント機能によって、オフライン授業でも難しいような参加している感がでます。 それに加えてN予備校独自の機能として、クイズ、アンケート、挙手があります。 挙手は、先生が出した問題に対して生徒が「手を挙げて」回答を提出する機能です。 先生はその回答を採点、添削してくれます。 他の生徒の回答が参考になるのはもちろんですが、自分が実際に提出して添削してもらうとより一層力が付きます。

生授業を後日見返せるようにアーカイブ授業も提供しています。 倍速で再生できるため、学習の効率は高いです。 しかし、生授業も先生や他の生徒から刺激を受けられる貴重な機会なので、都合があえばぜひ体験してみてほしいです。

フォーラム

フォーラムは教材や授業で何かわからないことがあったときの相談窓口です。 特定の教材を指定して質問したり、もっとざっくばらんに受験相談をしたりできます。 他のユーザーや先生が回答してくれます。

自分がわからないことを聞くだけでなく、他の人に教えることも自分の勉強に役立ちます。 孤独になりがちなオンライン学習において、フォーラムもまた仲間との接点を持つ場として提供しています。

VR

今年の4月から、VR 教材も提供し始めました。 VR 教材は Oculus Quest 2 を持っている方は利用可能です。 N予備校への入学(月額課金)が必要ですが、無料体験コースもあります。

今後、VR は教育においてもより一般的な手法になっていくと考えています。 習うより慣れろとも言われるように、座学よりも実際に体験したことのほうがより定着します。 VR は現実世界の制約に囚われず体験ベースで学習できるツールです。 教材にも VR ならではの立体的・仮想的なコンテンツを取り揃えています。 アノマロカリスのような古代の生物の模型を手にとって観察したり、パルテノン神殿のような歴史的建造物を時空を超えて見に行ったりできます。 次の画像は古生物 の授業で模型を観察している様子です。

f:id:hmiyado:20210930151429j:plain

角川ドワンゴ学園向け:必修授業

N予備校では角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校向けの必修授業(高校卒業資格を得るための単位認定に必要な授業)も提供しています。 通信制の高校において必要な授業として、映像授業の受講やレポートの提出をする機能があります。 N予備校上で受講できることから、家はもちろんネットワークに問題がなければ海外からでも学習に取り組めます。

普通科プレミアムの生徒は豊富な VR 教材での学習もできます。

おわりに

簡単にですが、ざっとN予備校の機能について紹介しました。 もし興味をもっていただけましたら、PC Web、iOS アプリ、 Android アプリからぜひ手にとってみてください。

www.nnn.ed.nico

We are hiring!

株式会社ドワンゴの教育事業では、一緒に未来の当たり前の教育を追い求めるメンバーを募集しています。 カジュアル面談も行っています。 お気軽にご連絡ください!

カジュアル面談応募フォームはこちら

www.nnn.ed.nico

開発チームの取り組み、教育事業の今後については、他の記事や採用資料をご覧ください。

speakerdeck.com