品証チームに参画後の半年間で取り組んだこと

N予備校品質保証チームが立ち上がってから1年半で、プロダクト/プロセス品質向上の観点で取り組んだ改善活動をご紹介します。

N予備校開発でのRSpecの書き方指針

可読性や修正容易性の高いテストコードを書き方について、言語によらない一般的な考え方とチームで利用しているRSpec機能関連の利用方針の2つの観点から、チーム内に向けての文章を書きました。 今回は、それに対してサンプルコードの追加などの増補改訂した…

N予備校のバーチャル学習体験の全体像

はじめに この記事では、 N予備校で提供している VR 教材を利用した バーチャル学習について、体験のポイント、及びそれを実現するシステム構成と開発の工夫点をお伝えします。 全体を通して、 VR 教材を利用し始めるまでのサポートと、マルチデバイスで VR …

6 年にわたる Android アプリの開発環境改善への取り組み

N予備校 Android アプリ は 2016 年 4 月にリリースされてから執筆時点(2022 年 8 月)まで、6 年以上に渡って開発・運用されてきました。この 6 年間で Android まわりでは新しい技術が続々と登場し、古い技術が次々と非推奨になっていきました。 この記事…

N予備校のデータ分析基盤構築に向けた取り組み

昨今Webに限らずあらゆる事業領域において、蓄積されたデータの活用は必要不可欠、やっていて当たり前なものになってきているかと思います。本稿ではドワンゴ教育サービスにおけるデータの活用に関する取り組みの概要をご紹介します。

OpenAPIを使ったRailsスキーマ駆動開発

OpenAPIスキーマを使って、Railsでスキーマ駆動開発を実現するにあたって利用しているツール類についてお話しします。

縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか

日本語の縦書きHTMLにおいて、「ある1文字が縦組みのなかで違和感なく縦書きとして表示される」とはどのように成り立っているのか、CSSやUnicodeの周辺情報を拾いながら、意図しない表記になりやすい文字とその理由について紹介します。