ドワンゴ教育事業 エンジニア採用中です!

ドワンゴの教育事業ではエンジニアを採用中です! 私達は「未来の当たり前の教育をつくる」ため、N予備校やN高等学校・S高等学校を支える教育システムの開発に日々取り組んでいます。 この記事を通じて、教育事業に興味をもっていただいたり話をきいてみたり…

Android App BundleのビルドをBitriseで自動化する

N予備校 Androidチームでは、アプリの配信形式を従来のAPKからAAB(Android App Bundle)に変更しました。 Google Play Storeで新しく配信する全てのAndroidアプリは、2021年8月からは配信形式をAABにしなければなりません。既存のアプリではAABへの対応は必…

N 予備校に Visual Regression Testing を導入した話 + tips

N 予備校の Web フロントエンド開発に、 Storycap + reg-suit による Visual Regression Testing を導入しました。設定の工夫から、設定中や運用してしばらくの間に実際に発生したハマりどころを挙げ、簡単に注意点や対処例を紹介します。

Androidアプリの非同期処理ライブラリをRxJava3にバージョンアップしました

N予備校Androidアプリでは、tatsuyafujisakiさん、naka2ttsuさんにご協力いただき、非同期処理を行うライブラリをRxJava3にバージョンアップしました。 これまではRxJava2を使用していましたが、RxJava2のサポートが2021年2月末で終了してしまうため、それに…

TypeScript Compiler APIを使って型を中心に実装を自動生成する

この記事は、ドワンゴアドベントカレンダー2020の10日目の記事です。 qiita.com はじめに ベルリシア(@berlysia) という名前で活動しています。Webが好きです。ドワンゴでは、N予備校をはじめとする教育事業のWebフロントエンド開発をしています。 この記事…

AndroidアプリのKotlin化をやり切るための腕力

この記事は、ドワンゴ Advent Calendar 2020の4日目の記事です。 N予備校Androidチームでは、およそ2年かけて、Javaで書かれたコードのほとんどをKotlinに書き換えました。この記事では、コードをKotlinに書き換える上で必要だったことをまとめていきます。 …

AndroidチームのPullRequestを小さくする開発方針について

この記事では、N予備校Androidチームが行っている開発方針についてまとめます。 Androidチームに興味を持ってくれた方や、新しく配属していただく方の参考になればと思います。 N予備校Androidチームの開発方針 N予備校Androidチームでは、開発方針として「…